アドバイザー Advisors
メディカル/サイエンス・アドバイザー Medical/Science Advisors

オール・アバウト・サイエンス・ジャパン(AASJ)代表理事/京都大学名誉教授
2013年より、JT生命誌研究館顧問、NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン代表理事。それまでは、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター副センター長および幹細胞研究グループディレクターを務める。2002年までは、京都大学大学院医学研究科、分子遺伝学教授、1987年までは熊本大学医学部教授。それ以前はドイツのケルン大学遺伝学研究所を経て、京都大学胸部疾患研究所。1973年京都大学医学部卒業。

東京大学名誉教授
1998年より2016年まで東京大学農学生命科学研究科教授。細胞生化学講座の研究を主導する。DNAメチル化、ヒストン糖修飾をはじめ、遺伝関連物質の化学的な修飾についての研究分野である「エピジェネティクス」の問題解決に取り組む。東京大学には、1987年に農学部助教授として着任。その前は、1979年より武田薬品工業に勤務した。1979年、東京大学大学院農学研究科獣医学専門課程博士課程修了。1973年、宮崎大学農学部獣医学科卒業。東京大学での役職以外でも、早稲田大学理工学研究院総合研究所研究員教授など、複数の研究施設での役職を歴任している。

内科医/日本プライマリ・ケア連合学会2017年学術大会・大会長
医師のほか、ピアニスト、アスリート、エッセイストとしても活動する。ECFMG資格を取得し米国で臨床研修。米国内科学会(ACP)の上級会員、ACPボランティア&地域賞受賞(2011)糖尿病の学術雑誌Diabetes Research- Open Journal(DROJ)の編集委員。日本抗加齢医学会、日本音楽療法学会などの評議員を務める。1981年に徳島大学医学部を卒業。

理学博士 慶應義塾大学特任准教授
慶應義塾大学 先端生命科学研究所 Molecular Oncology Group 分子腫瘍グループラボ Saito laboratory
看護師/保育士